三の丸エリア

店舗情報

小昼堂

飲食店

SHOP DATA

  • 住所松本市大手3-5-11
  • TEL0263-88-3291
  • 営業時間11:00~17:00
  • 定休日水曜日
  • 収容人数・席数40席
  • アクセス松本城から徒歩1分、松本駅から徒歩11分
  • Official SNS https://www.instagram.com/cohiludo/

Shop Voice

心も満たされるお小昼を

「お小昼」は信州の人には耳なじみのある言葉だと思います。農作業の合間に食べる、おやつのことです。
「おやき」や「こねつけ」、畑でとれた野菜や果物、漬物など地域や家によって様々です。子どもの頃は「お小昼」が楽しみで農作業のお手伝いをしていたことを思い出します。

お食事はもちろん、コーヒー1杯からでも・・・
来店された方がお腹も心も満たして笑顔で過ごす場所を提供したいという想いで「小昼堂」という名前にしました。

2019年8月オープン以来、たくさんの方にご来店いただいています。
ファミリーやお友達との待ち合わせ、喫茶スペースでパソコンを開く人、地元の方や信州を訪れた方々など、色々な方がいらっしゃいます。

関わる人全てが幸せに

お店で提供するものはできるだけ地元の食材を使うよう心がけています。
私たち作り手は生産者の方を身近に感じる立場です。来店されるお客様は生産者の方と直接関わることはありませんが、私たちが提供する場所やお食事で繋がっています。全ての関わる人たちが幸せになれるように・・・そんな想いで提供をしています。

スタッフのオススメ

『山椒みそぶっかけ蕎麦(冷)』-コクのある味噌だれと風味豊かな山椒油で-

小昼堂の蕎麦は「ぶっかけ」スタイルです。
大久保醸造店さんのお味噌と、植田鰹節さんのお出汁で作ったオリジナルの味噌だれを混ぜて召し上がっていただきます。どちらも市内のお店のもので地元の味です。じっくりと香りを移した山椒オイルをかけていただくとよりまとまり、美味しく召し上がっていただけます。

『りんごカスタード おやき』-ありそうで無かったスイーツおやき-

りんごはもちろん地元産です。季節限定のおやきなので在庫が終わると販売終了となってしまいますが毎年大人気のスイーツおやきです。
おやきは「野沢菜」などの定番から「キーマカレー」や「ポテトチーズ」など他では見ないような変わり種や季節限定のものなど常に10種類ほど並べています。ぜひお気に入りのお味を探してみてください。

『小昼堂オリジナルブレンドコーヒー』-長野県内唯一のエスプレッソマシーンで丁寧に抽出-

地元の珈琲屋さんと一緒に「小昼堂ブレンド」を開発しました。そのブレンドコーヒーを県内唯一のイタリア製エスプレッソマシーンで1杯1杯丁寧に淹れています。店内ではもちろんテイクアウトでもどうぞ。

信州の魅力のひとつに

提供しているお蕎麦もおやきの具材も、カフェメニューにあるジュースやミルクなど、ほとんどが地元産です。観光で訪れた方々がお蕎麦やおやきを食べ、地元の野菜や果物で作ったジュースを手に取り、信州を楽しんでいただく場になれたら幸せだなと思います。地元の方々にも信州の良さを再確認してただく場になればいいなと思っています。

ご家族で、お友達と、お仕事の合間に。
皆さんそれぞれの使い方で、お腹も心も満たす時間を過ごしていただけると嬉しいです。
色々な使い方ができるので、気軽に立ち寄ってください。

皆さんのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。