三の丸エリア

店舗情報

三代澤酒店

専門店

SHOP DATA

  • 住所松本市大手4-9-11
  • TEL0263-32-1525
  • 営業時間10:00-18:30(コロナ禍のため営業時間に変動あり)
  • 定休日日曜日。祝日は不定休(SNSなどでご確認をお願いします。)
  • アクセス松本城から徒歩4分、松本駅から徒歩16分
  • Official SNS https://www.facebook.com/miyosake https://www.instagram.com/miyosawa_sake/

Owner’s Voice

三代澤酒店の歴史 

造り酒屋や養蚕など多角的な経営をしていた一家ですが、次男だった曾祖父が酒の小売店として創業したのが三代澤酒店の始まりです。 

創業当初から信州産の地酒に限定した店づくりをしてきました。 

今でも曾祖父の想いを受け継ぎ、信州の地酒専門店として地域に根ざした酒店を営んでいます。 

大事にしていること

創業した曾祖父の想いを受け継ぎ、信州の地酒をお店に並べています。日本酒、ワイン、焼酎、ビールなど種類も豊富に並べています。 

種類が多いので、迷うお客様もいらっしゃいます。信州の風土ならではのお酒もありますので、できるだけお話しをしながら好みのものをご紹介しています。 

オススメの1本 

『真澄』-現代日本酒の基礎を築いた7号酵母-

創業350年余り、諏訪にある酒蔵「宮坂醸造」の真澄は地元の方々にも愛され続ける清酒です。「7号酵母」という清酒業界では多くの蔵で使われている酵母が発見されたのが「宮坂酒造」の蔵です。曾祖父の頃からお付き合いがある蔵で当店ではフルラインナップの真澄を置いています。 

宮坂酒造ホームページ

『大信州』-手づくりにこだわる松本の酒蔵- 

材料も醸造も名実ともに松本の酒蔵です。原料は全量契約栽培米です。米は米作りのプロにまかせ、それを酒造りのプロが醸す。手づくりにこだわり酒造りをしている酒蔵です。高品質のお酒が揃っています。 

大信州ホームページ

『松本ブルワリー』-松本発のクラフトビール- 

地元産のホップや麦そして農産物、松本の湧水を使用し、松本に醸造所を持つ、松本にこだわったクラフトビールのブルワリーです。近年のクラフトビールブームで首都圏にも出していますが、やはり松本に来て飲んでいただきたい松本のビールです。 

松本ブルワリーホームページ

多様な信州の地酒を味わって 

お好みのお酒を探してもらうお手伝いとして、コイン式のサーバーがあります。多様な信州の地酒を味わってもらいながら気に入ったお酒を探してもらえたらいいなと思います。 

大切な方への贈り物やご自分で楽しむなど、色々な場面でお酒を楽しんでいただきたいです。 

地元の方も観光に訪れた方も、ぜひお立ち寄りください。 

そしてお気軽のお声がけください。お好みのお酒探しのお手伝いをさせていただきます。 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。